HSCの子育てや不登校でお悩みのママへ








子育てに追われて苦しい毎日を過ごしていませんか?


✅子どもは可愛いのについイライラして当たってしまう

✅自分時間も大切にしたい!でもなかなか時間が取れずストレスが溜まってしまう

✅笑顔で子どもと過ごしたいのに怒ってばかり

✅子どもを産んで幸せな毎日が待っていると思ったけれど現実がこんなにもしんどいとは・・・

✅子育てに自信がなくなってしまって辛い

✅ワンオペ育児が限界 その頑張りを夫にも分かって欲しいしもっと労って欲しい

✅周りとつい比べてしまい子どもの発達や成長が心配になってしまう

✅子どもの登園・登校しぶり・不登校を克服したい

✅子どもの思春期との向き合い方がわからず衝突してしまう

✅自身の更年期と子どもの反抗期にモヤモヤイライラ・・・






毎日毎日、子育て本当にお疲れ様です。

私は自閉スペクトラム症、グレーゾーン、HSC、分離不安症の4人の子どもを育てています。

今までの様々な経験を通して皆さんの気持ちは痛いほどわかります。


子どもが可愛いから、たくさん怒って、たくさん悩んでしまうんですよね。



『でも、本当は怒りたくない、子どもとたくさん笑って過ごしたい!』


という強い気持ちで、ママたちはこのページに辿り着いてくれたと思います。



それだけ、お子さんのことを愛している証拠です。





『なんでこんなにイライラしてしまうんだろう・・・

子育てって、こんなにつらいの?

もっと楽しくてキラキラしていると思ってた・・・』


きっと皆さん、色々と悩み葛藤しながら日々過ごされていますよね。



でも決して子どももママも悪くない、誰のせいでもないんです!


ただ、子どもに合った声かけ、コミュニケーション方法を知らないだけ!



このままだと

子どもが一番可愛い今この瞬間が

あっというまに終わってしまいます・・・


このまま頑張り続けてしまうと、いつか限界が来てあなた自身が壊れてしまいます。



ママが壊れてしまうと、家庭は回りません・・・



お子さんはママの笑顔がすべてなんです。



ママが笑顔ならみんな自然と笑顔になります。

今しかない子どもの可愛い時期を思いっきり満喫したいですよね。

気づいたらいつの間にか大きくなって、抱っこしたくてもハグしたくても、させてくれなくなってしまいます・・・

「抱っこーーー!」って言ってくれるのは今だけなんです。

今のうちにたくさん抱っこして、たくさんハグしましょう!!





ママも子どもも笑顔で満たされるようになりますよ♡





子育てに関する専門的なサポートによって、ママとご家族が笑顔で幸せな毎日を送っていけるようになる、こんなメソッドがあります。

心と体のストレスを断ち切り、ママが毎日楽しく、ニコニコ子育てができるこを一緒に目指していきます!






ニコニコ楽育メソッドを受けた方は


✅ストレスの解消方法を学べて子どもにイライラすることが減った

✅不登校の子どもが学校に行けるようになり仕事に復帰できた

✅一人時間=悩む時間 ではなく楽しむ時間に変えられた

✅子どもに笑顔で穏やかに接することができるようになった

✅子育てに関して なんとかなるさ と思えるようになった

✅周りにうまく甘えることができるようになったのでワンオペ育児が苦痛ではなくなった

✅発達の専門家に相談できて気持ちがラクに 心が軽くなった

✅反抗期の子どもへの接し方がわかったので親子関係が良好になった

✅いつの間にか自然と笑えて毎日生き生きと過ごせるようになった



お客様からの嬉しい報告です♡

毎日あんなに苦しかった日々が嘘のように、心がとても軽くなりました。30代 女性 専業主婦 Fさん

カウンセリングを受ける前は、子育てのストレスで毎日が辛くて、どうしたらいいのかわからない日々でした。

何をやってもうまくいかず、母親失格だ、とすぐに落ち込み、自分の感情を抑えるのが精一杯でした。

でも、カウンセリングを受けてからは、心がとても軽くなりました。

カウンセラーの方がじっくり優しく聞いてくれて、私の感情や思いを理解してくれました。

その上で、子育てに関する具体的なアドバイスやストレス解消法を提案してくれたおかげで、日々の生活が少しずつ楽になっていきました。

今では、子どもたちとの関係も改善し、笑顔で過ごせる時間が増えました。

カウンセリングを受けることで、自分自身を見つめ直す機会を得られたことに感謝しています。
本当にありがとうございました。


カウンセラーから ひと言》

お子さまと笑顔で過ごせる時間が増えたとのこと、本当に自分のことのように嬉しく思います。子育てがうまくいかない、と感じるのは、それだけお子さまと真剣に向き合っている証拠です。もうじゅうぶんがんばってこられたのですから、これからはニコニコ笑顔で過ごしてくださいね。
お子さまはママの笑顔が大好きですよ♡これからも応援しています!


イライラすることがグッと減り、家族みんな穏やかで幸せな毎日を過ごせるようになりました。40代 女性 パート社員 Kさん

日々子育てのストレスでイライラしてしまい、ついつい子供に手を上げてしまうことがありました。

そのたびに後悔し、自分がどうしてこうなってしまったのか、本当に悔やんでいました。

しかし、カウンセリングを受けはじめて、自分がどんどん変わっていくことを実感しました。

カウンセラーさんが親身に私の話を聞いてくれ、私の感情やストレスの原因を丁寧に理解してくれました。

そして、自分の感情をコントロールする方法や、子どもとのコミュニケーションの重要性など、具体的なアドバイスを教えてくれました。

そのおかげで、イライラすることが減り、家族みんな穏やかで幸せな時間を過ごせるようになりました。

始めはためらいもありましたが、思い切ってカウンセリングを受けて本当に良かったです。

これからもよろしくお願いします。


カウンセラーから ひと言》

過去の私と似ている部分があったので、お気持ちはすごく良く伝わりました。辛い中がんばってこられた姿に、毎日エールを送らせていただきました。感情のコントロールの仕方、そしてお子さま一人一人に合ったコミュニケーション方法を学ばれたことで、さらにこれからもご家族の皆さんが幸せになれるよう、楽育メソッドをどんどん活用してくださいね!


辛さや苦しみを一緒に乗り越えるための方法を教えていただいたことで、周りもビックリするくらい毎日が充実しています。20代 女性 専業主婦 Mさん】

去年まで産後うつの症状に苦しみ、子育ても家事も思うように取り組めず、自分が嫌で嫌で仕方ないという感覚に襲われていました。

ある日、もう子供と離れてどこか一人で消えてしまいたい、と思ってしまうことがありました。

しかし、そのような思いの中、知人の紹介でカウンセリングを受けることを決めました。

カウンセラーさんは私の話を優しく聞いてくれただけでなく、私の感情や思いを理解し、受け入れてくれました。

そして、私が感じている辛さや苦しみを一緒に乗り越えるための方法を考えてくれました。

沢山の気づきとアドバイスのおかげで、私は少しずつ前向きな気持ちを取り戻し、子供との時間を楽しむことができるようになりました。

今では、夫にもビックリされるほど毎日が充実しています。

実家も遠く、近くに頼れる人もいなかったので、こんな身近に親身になってくださるカウンセラーさんがいてくれて、安心感と共に心が軽くなりました。

カウンセリングを受けて本当に良かったと心から感謝しています。

私の人生を変えてくださり本当にありがとうございました。


カウンセラーから ひと言》

不安と向き合うことはひとりではなかなか難しいですが、カウンセリングを受けることにより、納得のできる答えを一緒に見つけ出すことができました。ご自分の気持ちにしっかりと向き合うことで、何事にも意欲的に取り組まれるようになった姿を見て、大事な人生のお手伝いができて本当に良かったと、心から思いました。ありがとうございました!





~カウンセラーの自己紹介~

はじめまして!

ママから幸せの輪が広がる 

ニコニコ楽育メソッド専門家 

心理カウンセラー はましまゆうき です。



現在は、4人の子育てをしながら、自身の経験と知識を活かし、

育児に追われて苦しい毎日を過ごすママたちへの

子育てカウンセラーとして活動しています。

不登校、発達障害、アダルトチルドレン、HSPのお悩みにも対応しています。

私の子どもたちは、HSCと発達特性を持っています。

彼らの育児+発達支援員12年の経験から、

個性の違う子どもたちひとりひとりに寄り添った、

適切な声かけと接し方で、

子育てをもっともっとラクに楽しくしていくコツを伝えています。

子どもにとって、ママの笑顔が一番の安心安定剤なんです♡

愛する我が子のために、そして一番はママ(自分自身)の心身健康のために、たくさん笑って、一緒に楽育していきましょう!!

HSCと発達特性持ちの4児子育て中カウンセラーが、孤独なママたちのホッと安心できる居場所を提供します♡



よくあるご質問 Q&A

Q、 うまく喋ることができないんですが、大丈夫ですか?

A、 はい、安心してゆっくりお話しください。カウンセリングシートを事前にメールで送らせていただきます。そちらをご記入していただき、その内容に沿ってお客様のペースでお話を進めていきますのでご安心ください。


Q、 カウンセリングってなんだか心配・・・だまされたりしないかな?

A、 安心してください。はじめてのことは、誰でも不安になりますよね。お客様のご要望に合わせて、わかりやすくお話ししていきます。カウンセラーとの相性もあるため、是非はじめはお試しカウンセリングを受けてみてくださいね。


Q、 昼間は仕事をしていて、夜は子どもたちがいるため、なかなか時間を作ることが難しいです。

A、 私は平日の日中にカウンセリングを行っています。一人でも多くの方を救いたいという気持ちは強いので、できる限りの調整はしたいと思います。土日や祝日も対応可能な場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせくださいね。